昆虫・観賞魚販売ドルドルのブログ

ご覧いただき、ありがとうございます! 魚釣りや昆虫、観賞魚など生き物が大好きで、『魅力ある生き物を皆さんへお届けする!』をモットーに利用させてもらってます。

キンセンガニの飼育

どーもドルドルです。

 

キンセンガニと言うカニをご存知でしょうか?

 

キンセンガニは、インド太平洋から日本の沿岸部に生息する甲殻類ワタリガニの仲間です。海水で飼育が可能で、初心者でも飼育しやすいカニとして人気があります。

キンセンガニの飼育に必要なものは、以下のとおりです。

 

* 水槽:30cm以上の水槽がおすすめです。

* 砂:キンセンガニは砂に潜って生活するので、体長の2倍程度の深さの砂を敷いてください。

* フィルター:水質を保つために、フィルターは必須です。

* ヒーター:水温は20~28℃が適温です。

* エサ:キンセンガニは雑食性で、人工飼料や生餌などを与えることができます。

キンセンガニの飼育方法

キンセンガニの飼育方法は、以下のとおりです。

 

1. 水槽に砂を敷き、フィルターを設置します。

2. 水槽の水温を20~28℃に調整します。

3. キンセンガニを水槽に入れます。

4. キンセンガニにエサを与えます。

 

キンセンガニは夜行性なので、日中は砂に潜ってほとんど動きません。エサも夜間に食べることが多いので、夜間にエサを与えるようにしましょう。

 

キンセンガニは、水質の悪化に弱いため、定期的な水換えが必要です。水換えの頻度は、水槽の汚れ具合によって異なりますが、1週間に1回程度を目安にしましょう。

キンセンガニは混泳に不向き

キンセンガニは、混泳には向いていません。同じカニや、キンセンガニより大きく、性格が強めの生物とは一緒に飼育しないでください。

 

フグは絶対ダメです。食べられちゃいます。

 

キンセンガニは、脱皮を繰り返して成長します。脱皮前は、餌をあまり食べなくなり、動きも鈍くなります。脱皮後は、新しい殻に慣れるまで、数日間弱ってしまいます。

 

キンセンガニの寿命は、2~3年程度です。

 

キンセンガニ飼育のポイント

キンセンガニの飼育のポイントをまとめると、以下のとおりです。

 

* 水槽は30cm以上で、砂を体長の2倍程度の深さに敷く。

* 水温は20~28℃を保つ。

* 夜間にエサを与える。

* 水質の悪化に注意し、定期的に水換えをする。

* 混泳には向いていない。

* 脱皮前後は注意する。

キンセンガニの遊泳力

キンセンガニは遊泳力があり泳ぎ回ります。複雑なレイアウトよりシンプルなのがオススメです。

 

キンセンガニは、比較的飼育しやすいカニですが、上記のポイントを押さえて飼育するようにしましょう。

 

キンセンガニの育て方

キンセンガニは暖かい地域に多く、低温には弱いようなので水槽は高めにしておく事は大事みたいです。

 

 

キンセンガニが欲しい時

飼育してみたいと思った時はコメント頂ければ、採集に行きますので是非コメントよろしくお願いいたします。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。